2009年5月アーカイブ
ご利用方法
(1)現在ご利用中のルーターの「接続先」に接続先ユーザー名(PPPoEアカウント)と接続パスワード(PPPoEパスワード)を入力します。
(2)指定するIPアドレス(お客様固有)とネットマスクを設定します。
※固定IPアドレス2個または4個のサービスでは、複数固定IPサービスに対応したルーターが必要です。
固定グローバルIP数 | サブネットマスク | プレフィックス表記 |
固定IPアドレス1個 | 255.255.255.255 | /32 |
固定IPアドレス2個 | 255.255.255.254 | /31 |
固定IPアドレス4個 | 255.255.255.252 | /30 |
固定IPアドレス8個 | 255.255.255.248 | /29 |
固定IPアドレス16個 | 255.255.255.240 | /28 |
ご利用条件
NTT東日本の提供しているBフレッツサービスをご 利用の方は、他社のプロバイダーを契約中のままでもご利用になれます。NTT東日本の提供しているBフレッツサービスとの契約がまだの方は、Bフレッツサー ビスの契約が必要となりますので、NTT東日本にお申し込みください。
※個人、法人に関係なくご利用頂けます。
※現在のサービス提供地域は東京都、埼玉県、神奈川県だけとなっています。
PPPoE接続セッション数について
PPPoEで同時接続可能なセッション数は、通常は 2個(ビジネスタイプは5個)となっておりますが、ファミリータイプとマンションタイプは5個、ベーシックタイプは10個、ビジネスタイプは20個まで増 やすことができます。希望される方は、NTT東日本の「フレッツ・セッションプラス」をご利用ください。1セッションあたり月額315円とお安くなってお ります。
ご利用料金について
加入月の料金は日割計算といたします。
銀行振込、クレジットカードによるお支払いが可能です。
(対応クレジットカード:VISA・MASTER・DC・CF・KC・JCB・DINERS・AMEX)
最低利用期間は毎月15日までに加入された場合は加入された月の月末となり、
16日以降に加入された場合、翌月末までとなります。
銀行振込、クレジットカードによるお支払いが可能です。
(対応クレジットカード:VISA・MASTER・DC・CF・KC・JCB・DINERS・AMEX)
最低利用期間は毎月15日までに加入された場合は加入された月の月末となり、
16日以降に加入された場合、翌月末までとなります。
その他
・弊社サービスのご利用を開始した後、契約中のプロバイダーを解約しても問題ありません。
(NTT東日本のBフレッツ接続サービスまで解約しないようにご注意ください)。
・「ひかり電話」をご利用の場合も同様に、契約中のプロバイダーを解約しても問題ありません。
ご入会に関するお問い合わせ
〒213-0001
神奈川県川崎市高津区溝口2-10-11-1F
株式会社ラット IPP事業部
「FAQ-よくある質問」には参考になる情報がたくさんございますので、ご質問の前にご確認頂きます様お願い申し上げます。
サービスに関するお問い合わせは「お問い合わせ 」ページのフォームにお問い合わせ事項をご記入ください。担当者よりメールにてご連絡いたします。
神奈川県川崎市高津区溝口2-10-11-1F
株式会社ラット IPP事業部
「FAQ-よくある質問」には参考になる情報がたくさんございますので、ご質問の前にご確認頂きます様お願い申し上げます。
サービスに関するお問い合わせは「お問い合わせ 」ページのフォームにお問い合わせ事項をご記入ください。担当者よりメールにてご連絡いたします。

新規お申込の流れ |
ご利用方法 |
ルーターの設定方法 |
設定確認 |
更新手続き(会員専用) |
会員規約 |
ユーザーへのリンク |
FAQ-よくある質問 |
オプションサービス |
当社社員のIPP活用メモ |
逆引き設定 |
自動引落手続き |
会員ページ |
退会手続き |

![]() |