固定IPサービス IPプロバイダー IPP: 2009年7月アーカイブ

固定IPサービス IPプロバイダー IPP

手軽にサーバー運営が可能な固定IPサービス
FAQ よくある質問 プライバシーポリシー
ホーム サービス内容 お申し込み @ドメイン 無料ネームサーバー

2009年7月アーカイブ

Q: 固定IPを複数契約し、それぞれを複数回線で利用することはできますか?

固定IP接続サービスでは、1つの契約で、1つのPPPoEアカウントを発行しています。 1つのPPPoEアカウントで同時に2ヶ所以上から接続することはできません。 2つのPPPoEセッションをご利用になる場合には、2契約が必要となります。

Q: 複数IPを契約して、外部に公開するサーバーと公開しないサーバーを分けることができますか?

はい、可能です。

YAMAHA製ルーターRT58iを例にとりますと、NAT+IPマスカレードの設定を行うことで対応できます。
また、固定1IPでの利用の場合、ブロードバンドルーターの設定で「DMZ」の設定があるものであれば、外部からのアクセスを1台のコンピューターのみに割り当てることが可能です。

弊社社員は、過去にバッファロー製「WHR3-AG54」という製品のDMZ機能を使い公開サーバーを構築していました。

参考:バッファローAirStationのDMZ設定


お申し込み
新規お申込の流れ
ご利用方法
ルーターの設定方法
設定確認
更新手続き(会員専用)
会員規約
ユーザーへのリンク
FAQ-よくある質問
オプションサービス
当社社員のIPP活用メモ
逆引き設定
自動引落手続き
会員ページ
退会手続き
News

ページ上へ
Copyright (C) 2025 RAT Co.,Ltd. All Rights Reserved.