2009年12月アーカイブ
[2009.12.24]
IPPは年末年始も営業中です!
お客様各位
IPP事業部です。
IPP は年末年始も通常通り営業します。
お問い合わせ、お申込なども通常通り受け付けます。
どうぞよろしくお願いします。
NTT 西日本の CTU 利用者への注意事項
NTT西日本の光プレミアムを使用する場合の注意です。
[固定IP2個以上のサービスを利用する場合]
(1) CTUをルーターとして使う場合
・CTUを「Unnumbered設定」にして "LAN間接続"にします。
※LAN接続した場合、PPPoEセッションは1つだけ利用可。
※固定IP2と固定IP4のサービスはCTUでは利用できません。
(2) 別のルーターを利用する場合
・CTUの「PPPoE機能設定」で「機能の使用」を「する」にします。
・接続可能なセッション数は「1」にします。
※この設定で、CTUのLAN側ポートに接続されているルーターや パソコンからPPPoEを利用することができるようになります。
・LAN側ポートに、PPPoE機能のあるルーターを繋げて、その ルーターから PPPoE 設定(LAN間接続)を行います。
※固定IP2と固定IP4のサービスは、「ひかり電話対応ルーター」 か「RT-58i」のみ。これはNTT東日本と同じ状態です。
[固定IP2個以上のサービスを利用する場合]
(1) CTUをルーターとして使う場合
・CTUを「Unnumbered設定」にして "LAN間接続"にします。
※LAN接続した場合、PPPoEセッションは1つだけ利用可。
※固定IP2と固定IP4のサービスはCTUでは利用できません。
(2) 別のルーターを利用する場合
・CTUの「PPPoE機能設定」で「機能の使用」を「する」にします。
・接続可能なセッション数は「1」にします。
※この設定で、CTUのLAN側ポートに接続されているルーターや パソコンからPPPoEを利用することができるようになります。
・LAN側ポートに、PPPoE機能のあるルーターを繋げて、その ルーターから PPPoE 設定(LAN間接続)を行います。
※固定IP2と固定IP4のサービスは、「ひかり電話対応ルーター」 か「RT-58i」のみ。これはNTT東日本と同じ状態です。
[2009.12.02]
クレジットカード決済ご利用のお客様各位
下記の通り、弊社が利用しているGMOペイメントゲートウェイ株式会社様より緊急メンテナンスのお知らせがありましたのでご案内いたします。
続きを読む: [2009.12.02]

新規お申込の流れ |
ご利用方法 |
ルーターの設定方法 |
設定確認 |
更新手続き(会員専用) |
会員規約 |
ユーザーへのリンク |
FAQ-よくある質問 |
オプションサービス |
当社社員のIPP活用メモ |
逆引き設定 |
自動引落手続き |
会員ページ |
退会手続き |

![]() |
[2009.12.24]
IPPは年末年始も営業中です! お客様各位 IPP事業部です。 IPP は年末年始も通常通り営業します。 お問い合わせ、お申込なども通常通り受け付けます。 どうぞよろしくお願いします。 |