固定IPサービス IPプロバイダー IPP: 2010年1月アーカイブ

固定IPサービス IPプロバイダー IPP

手軽にサーバー運営が可能な固定IPサービス
FAQ よくある質問 プライバシーポリシー
ホーム サービス内容 お申し込み @ドメイン 無料ネームサーバー

2010年1月アーカイブ

[2010.01.25]

障害情報:電源トラブルによるサーバーダウンについて
大変お手数ですが、詳細は、上記ページをご覧ください。

[2010.01.19]

FAQに「Q. 独自ドメインの管理について」追加しました。

Q. 独自ドメインの管理はお願いできますか?

自社/自宅のサーバーを構築する際、独自.JPドメイン(.CO.JPや.NE.JPなども含む)の管理は、弊社(ラット)の「@ドメイン」にお任せください。指定事業者変更は無料です。 また、新規に.JPドメインを取得する際にも「@ドメイン」をご活用ください。

  • 汎用JPドメインおよび属性型・地域型JPドメインの指定事業者変更の方法(他社→株式会社ラット):
    指定事業者変更申請ページから、お申し込みいただけます。

  • 汎用JPドメインおよび属性型・地域型JPドメインの新規登録(取得)について:
    ドメインお申し込みページから、お申し込みいただけます。
  • 新規お申込から開通完了までの流れ

    1)お申込(お客様)
    お客様は http://ipp.jp/moushikomi.html より、必要事項をご記入ください。
    ・都道府県
    ・ご利用IP数およびフレッツ回線種別(マンション、ファミリーなど)
    ・御社名
    ・ご担当者名
    ・お電話番号
    ・連絡先メールアドレス
    ・お支払方法
    確認画面では利用料金が表示されますが、これは
    1日~15日:当月の日割り金額
    16日~月末:当月の日割り金額+来月の一か月分利用料
    が表示されます。

    ※重要※
    弊社ではすべての連絡をメールにて行っております。
    そのため、連絡先メールアドレスは弊社(@ipp.jpドメイン)からのメールを必ず受信できるようお願いいたします。

    お申込ボタンを押すと、連絡先メールアドレスにご記入内容と仮のお客様番号が記載されたメールが自動的に送信されます。

    2)ご利用金額のご案内(弊社)
    数分~1日以内に、弊社IPP事業部よりご利用金額(申し込み月は日割り)とご入金方法につきましてメールさせていただきます。

    3)ご入金(お客様)
    お客様よりクレジットカード決済または銀行振り込みにてご入金ください。利用開始日が申し込み日と異なる(例:来月1日より利用したいなど)場合は、恐れ入りますがお問い合わせフォームよりその旨ご連絡願います。

    ※ クレジットカード決済の場合、1)のお申込が完了した画面から、クレジットカード情報入力画面へのリンクボタンが表示されますので、そのボタンを押してクレジット決済を進めていただけるとスムーズに手続きが行えます。

    また、クレジットカード決済処理が何らかの理由(限度額越え、期限切れ、その他異常)で失敗した場合、弊社よりお客様の連絡先メールアドレスへご連絡いたしますので、弊社(IPP事業部)からのメールを見落とさないようご注意願います。

    ※ ご入金いただきますと、自動的に弊社まで通知が届くように なっています。

    4)PPPoE アカウント設定(弊社)
    お客様からご入金が確認できましたら、弊社側で、24時間以内にお客様用のインターネット接続用アカウント情報として、以下を弊社システムに設定いたします。
    ・正式な顧客番号(4XXXX)
    ・ID
    ・パスワード
    ・ご利用いただく固定IPアドレス
    ・DNSサーバー情報

    5)接続情報のご案内(弊社)
    4)で設定されたアカウント情報を、弊社で1)でご記入いただいたメールアドレスにご連絡いたします。※着金確認から開通までのお時間は、通常24時間以内(最長で3営業日以内)となっております。

    6)ネットワーク機器(ブロードバンドルーター等)設定&ご利用開始(お客様)
    お客様に接続情報をメールでお送りした時点からご利用いただくことが可能です。ひかり電話対応ルーターやブロードバンドルーターなどに 5)でお送りしたアカウント情報(ID、パスワード)を設定いただきます。正常に設定が完了して、接続が成功すれば導入が完了になります。

    通常、BフレッツではPPPoE接続(セッション)を同時に2つ利用することが可能ですので、現在のプロバイダー接続をとりあえず維持しながら、ippの接続設定を行っていただいて問題が無ければ、ブロードバンドルーター等に設定されている現在のプロバイダー接続情報を削除し、現在のプロバイダーの解約手続きを行っていただければスムーズに移行できるかと思います。

    7)毎月のご請求について
    弊社では毎月15日ごろにメールにて翌月のご利用料金のご入金依頼をお客様のご連絡先メールアドレスに送信しております。

    弊社が定める支払期限(期日)までに更新料金のご入金が確認できない場合は、弊社の定める支払期限(期日)の翌日から月末にかけて一旦回線を停止させて頂きますので、接続ができなくなります。切断(停止)された回線の回復(復活)には、更新料金とは別途で3000円/1回線(税込)の手数料を頂戴致しますので、ご注意下さい。

    8)サポートについて
    弊社では、コストを削減して、固定IP接続サービスをできる限り安価にお客様に提供しております。このため、サポートはメールに限らせていただきます。

    ただし、サポート受付時間は年中無休(自動受付)でおこなっており、通常は翌営業日までにご対応・ご返信しております。

    ルーターの設定などでサポートが必要な場合は、有償にて対応させていただいております。

    [2010.1.1]

    2010年1月より、固定IP1個は1800円(税込)へ、固定IP2個は2800円(税込)へ値下げしました。どうぞご利用ください。 固定4IP以上は、弊社姉妹サービスのIP Quick (http://ipq.jp)をご利用ください。
    お申し込み
    新規お申込の流れ
    ご利用方法
    ルーターの設定方法
    設定確認
    更新手続き(会員専用)
    会員規約
    ユーザーへのリンク
    FAQ-よくある質問
    オプションサービス
    当社社員のIPP活用メモ
    逆引き設定
    自動引落手続き
    会員ページ
    退会手続き
    News
    [2010.01.25]
    障害情報:電源トラブルによるサーバーダウンについて
    大変お手数ですが、詳細は、上記ページをご覧ください。

    [2010.01.19]
    FAQに「Q. 独自ドメインの管理について」追加しました。

    [2010.1.1]
    2010年1月より、固定IP1個は1800円(税込)へ、固定IP2個は2800円(税込)へ値下げしました。どうぞご利用ください。 固定4IP以上は、弊社姉妹サービスのIP Quick (http://ipq.jp)をご利用ください。


    ページ上へ
    Copyright (C) 2025 RAT Co.,Ltd. All Rights Reserved.